外食

湯河原の坦々やきそばが美味かった

こんにちは、なゆまゆげです。

先日、湯河原のご当地グルメである、”坦々やきそば”を食べてきました!

坦々やきそばを知る

梅園に行った後のお昼をどうしようかと考えていたら、湯河原にご当地グルメがあることを知りました。

どうやら、湯河原には坦々やきそばなるものがあるらしい。名前の通り坦々麺のやきそば版のよう。

坦々麺好きの私としては、行かねばならぬと思いました。

伺ったのは湯河原餃子ショップ

湯河原駅からは歩いて5分程。湯河原駅前は観光地ということもあってかなり栄えてますね。鈴廣かまぼこのお店もありました。

お店の中は昔懐かしい雰囲気でほっとする感じでした。(外観の写真を撮り忘れました…)

こちらが餃子ショップさんの坦々やきそばです。ゆで卵と、紅ショウガがトッピングされています。

680円でした。

ボリュームは女性にはちょうど良いと思います。男性には少し物足りないかな。ピリ辛の味付け。

餃子ショップということで、餃子も注文しました。野菜の甘味が感じられ、食感も良かったです。

5個で400円。

さいご

餃子ショップさんでは、帰り際にミカンを頂きました。お店を出るときには風が強いから気を付けてねとお気遣いを頂きました。また来たいなと思います。

坦々やきそばのお店は湯河原にたくさんあるようなので、他のお店でも食べてみたいです。

湯河原に立ち寄った際には是非ご賞味ください。

それでは!