こんにちは、なゆまゆげです。
建築中の自宅を確認するために真鶴に行ってきました。
前日の内に昼食をどこで食べるかは決めていました。
Contents
昼食はしょうとく丸さんで!
まずは食事の前に景色をチェック!
窓からは海が見えます。(琴ケ浜海岸)
天気があまり良くなかったのが残念です・・・。

部屋の中はこんな感じ!

おばあちゃんの家に来たような懐かしさを感じる雰囲気。
ちなみに、しょうとく丸さんは食事だけではなく宿泊も可能です。
食事内容
みなさまお待ちかねのお食事紹介です。
今回注文したのは、舟盛り付き会席となります。
内容によって金額が違いますが、一番安いものを注文しました。(税込3,300円)
その舟盛りがこちら!

これで二人分です。結構なボリューム。
内容は、タチウオ、カツオ、イナダ、サザエ、イカ、トビウオ、アジ、マダイです。
マダイはまだ動いていました!
海外のお客さんだと引いちゃうかも・・・。
あとは、ご飯にあら汁、もずく酢、焼き物、サザエのつぼ焼き、漬物。

ご飯とあら汁の写真がありませんが・・・。
これだけ刺し身があると、それだけで満腹になりますね。
それにしても、タチウオって刺し身で食べる機会ってそう無いと思いますが、臭みもなくめちゃくちゃ美味しかったです。
先日、魚屋で買ったタチウオを刺し身で食べてみたのですが、少し臭みがありました。
店舗情報
お店の名前 | しょうとく丸 |
住所 | 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1162-1 |
TEL | 0465-68-1611 |
営業時間 | 11:00 〜 19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
URL | http://shoutokumaru.co.jp/index.html |
まとめ
舟盛りを頂きましたが、鮮度は抜群でした。身が締まっていて歯ごたえが良かったです。
建物はちょっと古いので、懐かしさを感じる雰囲気です。
釣り竿も1,000円でレンタル可能ですので、お子さんと琴ケ浜で釣りを楽しむこともできますよ。
真鶴に来た際に新鮮な魚が食べたいと思ったら、候補として検討してみてはどうでしょうか。
それでは!