こんにちは、なゆまゆげです。
マンション売却の広告を出して1ヶ月経過し、初めての内覧者がいらっしゃいました!
我が家は築3年の築浅、駅までも近く利便性は割と良い物件です。
内覧者を迎えるにあたり大掃除
あまりに汚い状態では印象も悪くなるため、かなり頑張って掃除をしました。
土曜日の昼ごろの訪問だったのですが、金曜日は午後休を取り、片付けと掃除を行いました。
夜中まで掃除をしていたと思います。朝も起きてからはゴミ出しと掃除の続き。
かなり疲れました…。
特に水回りは大変ですよ。水垢はなかなか落ちないし。
カランはしっかり磨いてピカピカにしました。
ついに訪問
今回内覧にいらしたのは、若いご夫婦とお子様の3人家族のようです。
入った瞬間に、「綺麗」と言われたのは嬉しかったです。かなり掃除しましたし、まあそもそも築3年なのでまだ綺麗だと思います。
リビングからだと目の前が線路という事もあり、騒音を気にされていたようで、窓を開けて外の音を聞いて頂きました。
遮音性の高いガラスを採用しているため、普段外の音は気にならないです。
一通り部屋の中を見て頂きましたが、収納などは積極的に見ることは無かったです。
頑張って片付けもしたんですけど、やっぱり遠慮とかあるのかなぁと。
私が内覧者だったら同じように収納の中までは積極的に見たりはしないだろうなぁと思います。
帰り際にお子さんが手を振ってくれたのは可愛かった!
話は逸れるのですが
私も今の住まいを購入する前は中古マンションを検討し内覧もしました。
ただ、フルリノベーションとは言え、築年数がかなり経っていたものが多く、共有部分もボロボロ。外からの見た目がこれではなぁと見送った経験があります。
戸建はこの時検討しなかったです。理由としては、駅から離れている物件が多いこと。
駅近はほとんどがマンションですから、戸建だと駅まで徒歩20分とか普通です。
さすがに不便だなぁと。
都会に住むなら戸建よりはマンションが便利だって結論になりました。
さいごに
かなり緊張しましたが、初めての内覧をしてもらって、安心しました。
興味を持ってくれている方がいると言うだけで、気持ちが軽くなります。
その後、営業さんから感触を聞いたのですが、他に気になる物件がまだ内覧できていないことと、戸建ても検討しているとのことでした。
我が家を選んで頂けると良いのですが。
そんなこんなで、マンション売却は今後も続きそうです。
せっかく綺麗にしたので、汚くならないように生活を送りたいと思います。
それでは!