こんにちは、なゆまゆげです。
今回は、ポイ活をする上で気をつけておいた方が良いという内容になります。
ポイ活を教える人の中に、短期間で○万円稼げます!などと言ってクレジットカードや口座開設案件を紹介する人がいます。
これは本当で、確かに稼げます。
でも、ちょっと待って!
大量に作ったクレジットカードや口座って管理できますか?
まさにこれです。
短期間に数万円以上稼ぐという場合、作成するクレジットカードや口座は10コ以上あるでしょう。これらを漏れなく管理するのって結構大変です。
ポイントや入会特典目当てで作成した訳なので、普段使いはしませんよね?
そうすると、押し入れに仕舞いっぱなしになっていざという時どこにいったのかわからない...。
なんてことにもなります。
しかも、クレジットカードの場合は、有効期限があり期限前に新しいカードが発行・送付されてきます。
引っ越しをした時のことを想像してみましょう!
管理するカードや口座に登録してある住所をすべて変更しないといけないんです。これ、地味に大変です。忘れていると、送付物が届かなくなります。
旧住所で新しく入居した人が受け取ってしまい、悪用されるケースが無いとも言えません。
信用情報の低下を招く
特にクレジットカードにおいてですが、信用情報として記録されています。
新たにクレジットカードを発行したい場合にはこの信用情報を確認して、発行可否を判断されることになり、場合によってはクレジットカードの発行ができなくなる場合もあります。
詳しくはCICのサイトで確認可能です。
とはいえ、カードが作れなくなるだけならまだ良いです。
例えば、住居(分譲マンションや戸建て)を購入したくなった場合、ほとんどの方が住宅ローンを組むことになるでしょう。
その時住宅ローンの審査では信用情報を確認します。どれだけ借り入れがあるのかなどの確認のためですね。
ここで、頻繁にクレジットカードを作成していたとなると、
クレジットカード作りまくってるけど、この人大丈夫?
と、なると思いませんか?
無用に信用情報を汚してしまうのは避けるのが無難かなと、個人的には思います。
クレジットカードや口座開設で稼ぐのも限界がある
また、こうしてクレジットカードや口座開設を永遠に行うことは不可能ということも考えておく必要があるでしょう。
信用情報が問題でクレジットカードの発行ができない場合もありますが、そもそもクレジットカードを発行する団体も銀行や証券会社も無限に存在するわけではないです。
となると、やはりこの手法で稼ぐのも限界がやってきます。
ですので、この方法は本当に必要なものだけにして欲しい。
ポイ活で稼ぐのは良いことですが、これは悪手の一言に尽きます。
さいごに
大量のクレジットカードの作成や口座開設はリスクが伴います。
そのリスクを承知した上で行うのであれば良いのですが、軽い気持ちで稼げるからと手を出さないで欲しい。また、そのようなリスクがあるという事を承知の上で稼げるという情報だけ伝えることも止めて欲しい。
情報を伝える側としては、クレジットカードの案件は単価が高く美味しいのはわかるんですが、ちゃんとリスクを踏まえた上で紹介してあげてくださいね!
それでは!