こんにちは、なゆまゆげです。
ヤマダ電気の株主優待が届きましたので、紹介します。
優待内容は買物券
ヤマダ電機の店舗にて利用可能な買物券になります。購入金額1,000円につき1枚(500円)が利用可能となりますので、実質半額で購入することが可能になります。

必要株数と優待内容
必要株式数 | 優待内容 |
100株以上 | 3月基準 2枚、1年以上 +3枚、2年以上 +4枚 9月基準 4枚、1年以上 +1枚 |
500株以上 | 3月基準 4枚、1年以上 +3枚、2年以上 +4枚 9月基準 6枚、1年以上 +1枚 |
1,000株以上 | 3月基準 10枚、1年以上 +3枚、2年以上 +4枚 9月基準 10枚、1年以上 +1枚 |
10,000株以上 | 3月基準 50枚、1年以上 +3枚、2年以上 +4枚 9月基準 50枚、1年以上 +1枚 |
6月30日時点の終値では535円ですので、最低購入金額は53,500円となります。長期保有で優待内容がUPするため保有するなら長期で持ちましょう。
さいごに
ヤマダ電機では日用品や食品などを扱っている店舗もあるため、そういった店舗では優待券も使いやすいのではないかと思います。
長期保有で利回りも大きくなるため、近くにヤマダ電機がある方にはおすすめの優待です。
それでは!