優待生活

ヤマダ電機以外でヤマダ電機の買物券がもらえる銘柄を紹介

こんにちは、なゆまゆげです。

1,000円の買物につき1枚(500円分)利用可能なヤマダ電機の買物券ですが、実はヤマダ電機以外の銘柄でも貰うことができるんです。

その銘柄とは、タカラレーベン不動産投資法人です。

タカラレーベン不動産投資法人は不動産投資信託、いわゆるJ-REITです。

このタカラレーベン不動産投資法人を10口保有することで、ヤマダ電機の買物券が500円分×5枚(計2,500円分)が年2回もらえます。

7/17終値時点では88,300円のため、10口では883,000円とまとまった資金が必要となります。

最新の株価情報は下記サイトにてご確認ください。

Yahoo!ファイナンス(タカラレーベン不動産投資法人)

ただし、配当利回りが6.8%と極めて高い水準となっています。(コロナウイルスの影響で減配の可能性はあります)

優待利回り自体は0.56%のため、合計利回りは7.36%になります。

コロナショック以前の株価は120,000円以上であったため、コロナウイルス収束後はこの株価に向かって上昇する可能性もあると思っています。

資金に余裕がある場合は検討してみてはどうでしょうか?

それでは!